新型センサーはedge500では使えない?
ハイレゾ対応プレイヤーを買ってから、絶賛クラシック月間中ですw
しばらくは、最近聞いている曲を紹介していきます。
YouTubeに誰も上げてなければ、自分でアップするしか無いんですかね…。
では、今日の一曲
ヴィヴァルディ『和声と創意への試み』第4番「冬」第2楽章
↑素直に「四季」の「冬」と書けばいいものを、わざわざこう書くあたり、嫌なやつですね(^^ゞ
「みんなのうた」に、この曲を基にした「白い道」という歌があるので、メロディを聞いたことがある人は多いかも。
いわゆる「四季」の中では、私は「冬」が一番好きです。
さて、先日書いたガーミンの新型センサーの記事に、
ピナレロ5089さんから「edge500でも使えますか?」というコメントをいただきました。
ANT+だし、使えるんじゃないかな~と思いつつ、検証してみます。
しばらくは、最近聞いている曲を紹介していきます。
YouTubeに誰も上げてなければ、自分でアップするしか無いんですかね…。
では、今日の一曲
ヴィヴァルディ『和声と創意への試み』第4番「冬」第2楽章
↑素直に「四季」の「冬」と書けばいいものを、わざわざこう書くあたり、嫌なやつですね(^^ゞ
「みんなのうた」に、この曲を基にした「白い道」という歌があるので、メロディを聞いたことがある人は多いかも。
いわゆる「四季」の中では、私は「冬」が一番好きです。
さて、先日書いたガーミンの新型センサーの記事に、
ピナレロ5089さんから「edge500でも使えますか?」というコメントをいただきました。
ANT+だし、使えるんじゃないかな~と思いつつ、検証してみます。
続きを読む »
【小ネタ】クロモリならではの異音
今日は京都の精華町で「けいはんなサイクルレース」が開催されていました。
ブログでつながりのある方も何人か出場されていたのですが…
まずは先日仲良く立ちごけしたw コンソメさんがクラス3位!
そして時々コメントのやりとりをしているRUMIOKANさんがクラス2位!
コンソメさんは立ちごけ動画でわりといじられたようでwww
交流を広げるお手伝いができて私も嬉しいですwww
住友輪業さんも出場していたはずですが、Facebookをしていない私には結果を知るすべがなく…。
まあ、ブログにアップされるのを待ちましょう。ネタバレ禁止で!www
ブログでつながりのある方も何人か出場されていたのですが…
まずは先日仲良く立ちごけしたw コンソメさんがクラス3位!
そして時々コメントのやりとりをしているRUMIOKANさんがクラス2位!
コンソメさんは立ちごけ動画でわりといじられたようでwww
交流を広げるお手伝いができて私も嬉しいですwww
住友輪業さんも出場していたはずですが、Facebookをしていない私には結果を知るすべがなく…。
まあ、ブログにアップされるのを待ちましょう。ネタバレ禁止で!www
続きを読む »
インナーの上からでも大丈夫
今朝、ブログのカウンターが30000を越えてました。

カウンターの回るペースも、じわじわ早くなっております。
いつもご訪問、ありがとうございます。
5万ヒットくらいまでは、気がつけば続けます。
その先は10万、20万、50万、100万ですかね。
そんなになるまで書き続けてる保証はありませんが(^^ゞ

カウンターの回るペースも、じわじわ早くなっております。
いつもご訪問、ありがとうございます。
5万ヒットくらいまでは、気がつけば続けます。
その先は10万、20万、50万、100万ですかね。
そんなになるまで書き続けてる保証はありませんが(^^ゞ
続きを読む »
【昔話】ブルベへの道~サイコン購入また購入~
今日のスマホ
HTC CHACHA(2011年6月9日 英Handtecより購入)

またもフルキーボード付きです。ブラックベリーのパクリっぽいデザインwww
Facebookボタンがついていて、メーカーもFacebook専用スマホというのを売りにしていました。
私はFacebookをしていませんがwww
ところで、スマホにかぎらず、電波を発するものを日本国内で使用するには、
いわゆる技適マークを取得している必要があります。
HTC CHACHA(2011年6月9日 英Handtecより購入)

またもフルキーボード付きです。ブラックベリーのパクリっぽいデザインwww
Facebookボタンがついていて、メーカーもFacebook専用スマホというのを売りにしていました。
私はFacebookをしていませんがwww
ところで、スマホにかぎらず、電波を発するものを日本国内で使用するには、
いわゆる技適マークを取得している必要があります。
続きを読む »